2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メールボックスがあるサイトとは別のサイトでOutlook Web Access, ActiveSyncを有効にする

Exchange Server 2007でクライアントアクセスを有効にすると、Outlook Web Access(OWA), ActiveSyncが利用できるようになりますが、そのままでは、別のサイトのExchange Serverにあるメールボックスにはアクセスできません。クライアントアクセスサーバで、…

ISA Server 2006 で Exchange Server 2007 の Outlook Anywhereを公開する方法

条件がいろいろ厳しいので、きっちり設定しないといけません リスナの設定 証明書は正しい名前で信頼されたものをインストールし、Webブラウザでアクセスしても警告が出ないようにしておく 認証: 基本認証 ドメイン外から認証するには、LDAPを使用するとよい…

Exchangeのフルテキスト インデックス カタログを再構築する

Exchange Server 2007で、下記のイベントが記録されることがあります イベントの種類: エラー イベント ソース: Service Control Manager イベント カテゴリ: なし イベント ID: 7031 日付: xxxx/xx/xx 時刻: xx:xx:xx ユーザー: N/A コンピュータ: xxxxxx …

IPv4をIPv6に優先させる

下記の記事を書いた後、IPv6について改めて調べました Windows7で共有したプリンタに印刷するのに時間がかかる グループポリシーでWindows7のIP Helperサービスを無効にする 対処療法として、プリンタを指定する際にIPv4のアドレスを使用したり、Windows7のI…

XenのDomainの名前を変更する

普通あまりやらないはずですが、よく考えないで仮想マシンを作ってしまうとあとでこういうハメになりますので注意してください 変更したいDomainをシャットダウン /etc/xen の、対応するコンフィグのテキストファイルをリネーム。心配ならバックアップをとっ…

VMWareのチューニング

参考: レビログ - vmwareのディスクアクセスが重い件を、もう1段チューニングする。その他の記事: VMWareのディスクアクセスをチューニングする

VMWareのディスクアクセスをチューニングする

参考: drk7.jp - VMware が頻繁にディスクアクセスして OS 全体が固まる件VMWare 6以降、仮想マシンのメモリ割り当てを、固定ではなく空き物理メモリをホストに返すようになっており、このとき仮想マシンでスワップが発生し(仮想マシン上のOSでスワップが発…

Xen 仮想マシンの時刻がずれる

社内で使用している仮想マシンの時刻がずれる現象が発生中です。調べた結果、まず、Xenの仮想マシンが準仮想化を使用している場合、デフォルトでは時刻は自動的にホストと同期するようになっています。ntpdなどで仮想マシンの時刻を修正しょうとするとエラー…

yumのダウンロードを高速化(fastestmirror)

こちらを参考にしました - Web活メモ帳 - CentOSでyum高速化を行う「yum-fastestmirror」yum-fastestmirrorというパッケージをインストールするだけです。ダウンロード時に、一番速いミラーを探してくれます。 yum -y install yum-fastestmirror

yumのダウンロートでプロキシを使用する

こちらを参考にしました - shibainu55日記 - RHEL5のyumプロキシ設定/etc/sysconfig/rhn/up2date を編集します enableProxy[comment]=Use a HTTP Proxy enableProxy=1httpProxy[comment]=HTTP proxy in host:port format, e.g. squid.redhat.com:3128 httpPr…

Xenに準仮想化で仮想マシンを作成

準仮想化の場合に面倒なのが、ホストとドライバを共有するためにホストのCDROMドライブなどが使用できない点です。このため、インターネット上にパッケージが無い場合は、自分でFTPサーバを用意する必要があります。 あらかじめFTPサーバを用意し、インスト…

AdBlockのカスタマイズフィルタ

AdBlockは独自にフィルタを持っていますが、自分でブロック/許可したいURLも追加できます。設定方法は、AdBlock OptionsのCustomizeを開き、フィルターを編集する: 編集ボタンをクリックします構文の詳細はこちら: Writing Adblock Plus filters例: 通常のフ…

Chromeのプロキシ設定を簡単にする拡張機能

参考: しげふみメモ - Google Chrome用のプロキシ拡張とりあえずSwitchy! Chrome Extensionを入れてみた

Windows版BINDの設定方法

参考: 内向きDNS(BIND)の構築(Windows編)うちではWindows7にインストールしていますが、インストールパスはデフォルトでC:\Windows\System32\dnsになります。 C:\Windows\System32\dns\etcにある、ローカルのゾーンファイルxxxx.xxxx.zoneを開き、レコードを…

Windows7で共有したプリンタに印刷するのに時間がかかる

当初は順調に動作していたが、いつのころからかネットワーク上の他のプリンタから印刷しようとすると、異常に時間がかかるようになった。印刷が始まるまで10分以上かかる。調べてみたら、事例を発見→ 覚え書き日記帳 - 共有プリンタ 印刷時の反応が遅いただ…

Chromeで、スタイルシートを無視してフォントを強制する

思い立って、数年ぶりにふい字をインストールしてみたが、最近のWebはCSSでフォントを指定している事が多いので、自分で設定したフォントになってくれないことが多い。そこで、スタイルシートを無視してフォントを設定する方法を探しました。ちなみに「ふい…

コマンドラインからGmail経由でメールを出す

Exchangeサーバの監視用にアラートメールを出そうというとき、Exchange Serverの障害をアラートするわけなので、当然監視対象のサーバは使用できません。そこで、Gmailを使用してメールを出すことにします。Gmailには、Fromアドレスを好きなように設定できる…

Exchange TransportのQueueをモニタする

Exchange TransportのQueueをモニタして、しきい値を超えたらアラートのメールを出すようにします コマンドラインでメールを送信する準備をしておきます。コマンドラインからGmail経由でメールを出すここで注意。Exchange Transportをモニタしているわけなの…

crontabの設定方法

crontab -e でエディタが開く。構文: [分] [時] [日] [月] [曜日] [コマンド] 詳細はこちら - crontabの書き方 例題 - crontabの書き方 43 23 * * * 23:43に実行 12 05 * * * 05:12に実行 0 17 * * * 17:00に実行 0 17 * * 1 毎週月曜の 17:00に実行 0,10 1…

Sambaクライアントをマウント

samba-common, samba-clientを入れておく マウントするディレクトリを作っておく 起動時に自動マウントするには、/etc/fstab に行を追加 //[サーバ名]/[共有ディレクトリ] [マウント先ディレクトリ] cifs username=xxxxx,password=xxxxx,rw,defaults 0 0 fst…