RedHat

expect で自動ログインしパスワードを変更するスクリプト

expect で自動ログインしパスワードを変更するスクリプトのサンプル 引数1: 接続先 引数2: 現在のrootパスワード 引数3: 新しいrootパスワード expect -c でexpect開始 while で、タイムアウトを待ちながら、ssh初回接続時の yes/no 確認プロンプトを確認。…

XenServerにRedHatの仮想マシンを構築

まずは普通に仮想マシンのセットアップ。ただし、テキストベースのセットアップ画面は日本語が確実に化けるので、Languageはすべて英語を選ぶ。 起動したらネットワークを確認。今回は、そのままだとNICが立ち上がっていなかったので、下記のファイルを変更/…

lvmのボリュームを縮小

e2fsck -> resize2fs -> lvreduce という流れ e2fsck -f /dev/VolGroup00/LogVol00エラーチェックの結果、修復するかどうかのメッセージにすべてYesと答える場合は -y オプションを加える。resize2fs /dev/VolGroup00/LogVol00 15Glvreduce -L 15G /dev/VolG…

仮想マシンのHDDイメージを縮小

仮想マシンのHDDイメージを大きく取りすぎると、スパースファイルにすれば実際には容量を使わないものの、ファイルのコピーなど何かと不便なことがあります。使用しないぶんを縮小しHDDを小さくするには、下記の手順をふみます あらかじめ、ゲストOSでHDDの…

Tips: ディレクトリの最新のファイルを1つ取得して、アクセス権を変更するコマンド

chmod 644 /usr/local/log/`ls -tr /usr/local/log | tail -1`

XenのDomainの名前を変更する

普通あまりやらないはずですが、よく考えないで仮想マシンを作ってしまうとあとでこういうハメになりますので注意してください 変更したいDomainをシャットダウン /etc/xen の、対応するコンフィグのテキストファイルをリネーム。心配ならバックアップをとっ…

Xen 仮想マシンの時刻がずれる

社内で使用している仮想マシンの時刻がずれる現象が発生中です。調べた結果、まず、Xenの仮想マシンが準仮想化を使用している場合、デフォルトでは時刻は自動的にホストと同期するようになっています。ntpdなどで仮想マシンの時刻を修正しょうとするとエラー…

yumのダウンロードを高速化(fastestmirror)

こちらを参考にしました - Web活メモ帳 - CentOSでyum高速化を行う「yum-fastestmirror」yum-fastestmirrorというパッケージをインストールするだけです。ダウンロード時に、一番速いミラーを探してくれます。 yum -y install yum-fastestmirror

yumのダウンロートでプロキシを使用する

こちらを参考にしました - shibainu55日記 - RHEL5のyumプロキシ設定/etc/sysconfig/rhn/up2date を編集します enableProxy[comment]=Use a HTTP Proxy enableProxy=1httpProxy[comment]=HTTP proxy in host:port format, e.g. squid.redhat.com:3128 httpPr…

Xenに準仮想化で仮想マシンを作成

準仮想化の場合に面倒なのが、ホストとドライバを共有するためにホストのCDROMドライブなどが使用できない点です。このため、インターネット上にパッケージが無い場合は、自分でFTPサーバを用意する必要があります。 あらかじめFTPサーバを用意し、インスト…

Sambaクライアントをマウント

samba-common, samba-clientを入れておく マウントするディレクトリを作っておく 起動時に自動マウントするには、/etc/fstab に行を追加 //[サーバ名]/[共有ディレクトリ] [マウント先ディレクトリ] cifs username=xxxxx,password=xxxxx,rw,defaults 0 0 fst…

RedhatにPacketIXサーバをインストールする

1. インストール参考: オンラインマニュアル - Linux へのインストールと初期設定 gccが必要なので、予めインストールしておきます パッケージを入手します http://uploader.softether.co.jp/vpn3/ makeを実行 パッケージを解凍した/vpnserver をまるごと/us…

xrdpをインストールする

[2013/2/22 追記] Xrdp 0.5.0以降でインストール方法、必要なモジュールが変わったので、手順を変更しましたxrdpをインストールして、RDPでリモートデスクトップ接続できるようにします参考: The NeGi project ( xrdp-0.4.x for Japanease ) 参考: ふたごパ…

Xenの仮想マシン用にブリッジを追加する

こちらを参考にしましたTomo's Page - Xenの小技 - "xenbr1"("eth1"のブリッジ)を起動時に作成する方法今回は、NICが4つあるサーバを使ったので、それぞれ eth0 : ホストと、ホストと同じセグメントの仮想マシン用 eth1 : 別のセグメントの仮想マシン用 と…

xinetdでVNCを起動する

xinetdでVNCを起動するるようにすることで、VNCでログイン画面を開きログイン出来るようにする yum install vncserver で、vncserver をインストール /etc/services に、下記の行を追加する vncserver 5900/tcp 新たに、テキストファイル /etc/xinetd.d/vnc …